むさこそブログ

武蔵野市で子どもを育てる共働き夫婦のお話

娘(2ヶ月)と2人で新幹線で帰省してみた

妻です。

帰省にあたり、新幹線で東京⇔新大阪を娘と乗車してみました。

Shinkansen

反省と教訓

  • 余裕をもって準備、出発すべし

なんだかんだと朝バタバタしてしまい出発が予定よりも1時間遅くなってしまいました。といいますのが実家に事前に荷物を送っていたのですが、その時にオムツを詰めすぎてしまい、朝からドラッグストアに駆け込んだのでした。子供の持ち物まで頭が回っておりませんでした…。とにかく、前日までに準備を整えることが重要ですね。

  • 大丈夫そうでも、授乳とおむつ替えをしてから乗車すべし

抱っこ紐の中でスヤスヤと眠ってくれていたので、このまま新幹線に乗った方がよいのでは、と乗車してしまいました。しかしながらホームに上がると、娘目パッチリやん!仕方なくそのまま乗車しましたが、着席するやいなやグズグズ。どうやらお腹がすいた模様。眠っていてもやっぱり乗車する前にあげておけばよかった!

JR東日本のベビー授乳室についてはこちら。

安心して赤ちゃんと一緒にご利用いただくために > 赤ちゃんとご一緒のお客さま向け施設のご案内:JR東日本

 

  • 多目的室をあてにすることなかれ

座席は多目的室に近い11号車を指定。すでにグズグズMAXだったため、デッキで車掌さんを待つことにしました。あ、車掌さんきた!声かけよう!と思ったその時…12号車最前列のママが車掌さんに声をかけた!先を越されてしまった!オーノー…!

これ、普通にあり得ます。多目的室の前で待っていなければならないというルールはありませんし、そもそも体調不良の方が寝てらっしゃったら授乳のためとはいえ使えません。新幹線は多くの人が行き交いますので、私には座席でケープ授乳はハードルが高い。トイレの個室で授乳するか、その時は粉ミルクで対応するかですね。耐熱哺乳瓶と飲料水を電子レンジで温めてくれるそうですので、心配な方は持っていかれるといいかと思います。

f:id:Doppo:20170808094747p:plain

http://n700portal.jr-central.co.jp/faq/#cat2_q2

 

とはいえタッチの差だったためさすがにショックを受けていると、車掌さんが10号車と11号車の間にある乗務員室に案内してくれました!

下の画像の喫煙ルームの向かいの空間が乗務員室です。

f:id:Doppo:20170808093634p:plain

※画像はJR東海HPから拝借・抜粋

 写真を撮影する余裕が無かったのですが…

・多目的室→座席2席+車いすが入るくらいのサイズ。座席は操作するとベッドにでき、大人1人がゆったり寝ころべるサイズになると思います。折りたたみイス・窓・鏡あり。

・乗務員室→折りたたみイスのみで、大人1人が座って授乳するのが限界の、トイレの個室レベルのサイズ。車掌さんが折りたたみイス1脚を広げてくれました。こちらも一応操作すると小さなベッドが出るようです。窓・鏡あり。

いずれも車掌さんに声をかけて鍵をあけてもらい、入ったら自分で鍵を閉めます。終わったら電気を消して席に戻り、通りかかった車掌さんかパーサーさんに終わりました、と声をかけます。

多目的室、乗務員室でおむつ交換もしましたが、おしっこやうんちがシートについたらどうしよう…と不安でした。おむつかえシートをひくか、おむつ交換はトイレの交換台で行った方が万が一の時安心かなと思いました。しかし!11号車のトイレの交換台!めちゃくちゃ位置が高い!身長158cmの私の胸の位置くらいにベッドがあり、首の座っていない娘を持ち上げるのが一苦労でした。なんであんなに高いんや…。

 

  • 荷物はなるべく少なく!おむつセットはまとめるべし

大人のトイレと違い、授乳やオムツ交換には時間がかかりますよね。またグズればデッキに出てあやしたり、外の景色を見せたり…。往路は乗車時間の半分も席に座っていませんでした。ここは人によりますが、長時間席を外すときは手荷物が気がかりですよね。平和な国・日本ですので、席に荷物を置きっぱなしにしていてもそれほど不安はありませんが、手元に常に置いておきたい場合は極力荷物は減らすべきです。というのが新幹線は実はかなり揺れています。抱っこ紐に赤ちゃん+重い荷物で何度も細い通路を移動するのは案外骨が折れます。

また、おむつセットはひとつの袋にまとめておくと便利です。オムツ・使用済みオムツを入れる袋(乗務員室・多目的室にはオムツごみ箱は設置されていません)、着替え、汚れた着替えを入れる袋、おしりふき、おむつ替えシート、ガーゼをまとめていました。

 

  • お昼は食べやすいものを買っておくべし

お昼は片手で食べられるものをとスコーンを持って行きましたが、ポロポロ落ちる!お弁当にしなかった・事前に買っておいたのはナイス判断でしたが、つめが甘かった。ランチパックや、海苔の巻いていないおにぎりとかが良かったかも…。抱っこ紐をしている状態ですとテーブルや前の座席のネット収納も使えないものと思っておいた方がいいですね。

 

EX予約は便利

私はEX予約を愛用しているのですが、よりその便利さを実感。往路は東京駅につく直前・復路は新大阪駅につく直前にiPhoneからサクッと席を予約。改札も片手でピッで通れます。出発時刻になるまでであれば変更・払戻も受け付けてくれます。年会費はかかりますが、一回乗ればもとがとれるので負担はありません。2017/9/2からサービスが拡大され始めやすくなりますので、ぜひぜひ。

エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約

 

仕事・プライベートとかなりの回数新幹線に乗っていますが、やはり子連れですと勝手が違いますね。やっぱりまわりに気を遣います。これは子連れに関わらず実践していることなのですが、隣の席になった人には最初に少し会釈するようにしています。すると大体の方が会釈を返してくれます。そうしておくことで困ったときに声をかけやすいし、相手も気遣ってくださることが多いように思います。

長い乗車時間、自分もまわりも快適に過ごしたいですもんね。

それでは!